月見草 / 岩崎 宏美

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025

Комментарии • 76

  • @高橋治朗-g1z
    @高橋治朗-g1z 3 года назад +26

    本当のプロの歌手とはこの人のことを言うのでしょう。お金の取れる歌声です。お金を払ってでも聴きたいと思わせる声です。

  • @小石川哲也-k5p
    @小石川哲也-k5p 2 года назад +18

    やっぱり、素晴らしい歌唱力でしょう。この歌声を、末永く聞きたいです。

  • @今泉宏-f5t
    @今泉宏-f5t 6 лет назад +31

    学生時代行ったコンサートのあの感動を思い出します。場内がしーんとなり、コンサートでは一番の楽しみの曲でした。今の歌手でマイクなしでこんなに歌える歌手がいるでしょうか。紅白で歌って欲しい。

  • @takashioya2463
    @takashioya2463 2 года назад +13

    ず~~~っと聴いていたい。

  • @宮本良平-d5o
    @宮本良平-d5o 3 года назад +17

    個人的には、この月見草と私たちが、コンサートの中での私のハイライトでした。
    何度聞いても素晴らしかった、この歌に聞きほれ、私たちを熱唱される宏美さんの姿も忘れることは出来ません、ありがとうございました。

  • @渡辺安弘-n3f
    @渡辺安弘-n3f 4 года назад +29

    持って生まれた美声と類稀なる歌唱力、見る者を惹きつける表現力。まさに奇跡のヴォーカリスト

  • @マックス-q6r
    @マックス-q6r 5 месяцев назад +5

    本当に凄い歌唱力ですね一度生歌で聴いてみたいです。

  • @kumonidaira
    @kumonidaira 5 месяцев назад +4

    1989年以降の透明感あふれる時期の歌声は、もう一つの天まで響く時期で聞き惚れています。

  • @英雄藤平
    @英雄藤平 Год назад +5

    身体の力が抜け歌に吸い込まれる様な感覚を覚えます。

  • @上野学-y8z
    @上野学-y8z 9 лет назад +36

    とても綺麗で澄んだ歌声ですね。まさに日本の国宝級の歌手です。

  • @藤平英雄
    @藤平英雄 Год назад +4

    岩崎宏美さんと言う歌手。不思議な人です。

  • @小石川哲也-k5p
    @小石川哲也-k5p 2 года назад +12

    この 歌声に出会えた 幸せを、至福と言わずして、なんぞや。

  • @yukkinkin1052
    @yukkinkin1052 10 лет назад +24

    嬉しい歌なのか 悲しい歌なのか でも名曲。 宏美さんの丁寧な日本語と素直な歌唱が素晴らしい。

  • @植野秀樹
    @植野秀樹 3 года назад +12

    😭😭😭😭😭👍👍👍👍👍(大感動)!!

  • @takashihokkai9888
    @takashihokkai9888 6 лет назад +25

    9年ぶりのコンサートで緊張して明け方うつらとしただけ一睡もせず、お昼前から衣装合わせ音合わせした後たしか5時会場6時開演、歌って踊った後のラストのアンコールでこの声です。一般人ならこのコンディションでは絶対にこんな伸びやかな声はでません。渇れます。歌うために神様がこの喉を与えてこの世に送り込みました。16歳から毎日酷使続けて11年たっても枯れることはありませんでした。

  • @こばん-n2g
    @こばん-n2g 2 года назад +4

    兄貴がずっと岩崎宏美さんの大ファンで、中1、中2…兄貴が家を出るまで、岩崎宏美さんのレコードの声で起きてました。「月見草」や「媚薬」が懐かしいです。たまーにカラオケでコソッと一人で歌ってみたりしてます

  • @Fマチャ
    @Fマチャ 6 лет назад +21

    何度かコンサートに行き、ノーマイクで歌ったのを聞きました。記憶がよみがえりました。歌い片方はオペラ的でないのに遠くまで声が届きました。感動的です。

  • @final1127
    @final1127 8 лет назад +34

    コンサートで聴きましたがノーマイクなのに会場に澄み渡る
    歌声は、圧巻としか言いようが無かったです。

  • @和幸-q4k
    @和幸-q4k 3 года назад +10

    40年前の高校生の時にコンサートで聴いて鳥肌が立ち感動したのを覚えています。あの衝撃は一生忘れる事はないでしょう。今でも鮮明に蘇りまた感動しております‼️

  • @三千代-b6y
    @三千代-b6y 3 года назад +7

    デビュー頃、髪の毛長い頃、3曲聞きましたがこの時の
    マイク持たない月見草声の伸びが一番です。今宏美さん巡りしています。

  • @yoshyimanu4816
    @yoshyimanu4816 7 лет назад +19

    高校生の時 部活を休んで 宏美さんの コンサートに行きました。
    その時 アカペラで歌う この曲を聴いて 言葉に出来ない感動に 打ち震えました。
    30年ぐらい前の 事が 思い出されます。

  • @ひろワン-q6k
    @ひろワン-q6k 9 лет назад +30

    まさに”天まで響く”声ですね。何度聞いても感動です!

  • @富永一-d8f
    @富永一-d8f 9 лет назад +19

    何と素晴らしい澄んだ美声なんでしょう!ノーマイクで歌われるのは、由紀さおりさま姉妹に匹敵しますね。素敵すぎます!

  • @maimaimai463
    @maimaimai463 10 лет назад +27

    何時の時のだろうか?
    素晴らしい歌唱力!!思わず引き込まれました

  • @tk195709182
    @tk195709182 3 года назад +7

    哀しみを抱いている人は、なんて美しいんだろう。。

  • @柴田幸雄-o6r
    @柴田幸雄-o6r 7 лет назад +12

    素敵に歳を重ねて来ましたね。
    大好きな歌手の一人です。

  • @k.blossom4242
    @k.blossom4242 8 лет назад +19

    本格的なエンターテイメント!感情に突き刺さるものがありますね。最近の歌手はここまでの歌唱ができる人はみかけませんね!きっと基礎がしっかりされているのでしょう!

  • @ひとみ-v4c2e
    @ひとみ-v4c2e 7 лет назад +10

    月見草の歌は大ホールのなかでマイクなしで歌を歌ってくれて大感激した事今でも覚えています。もう20年も前の事ですが。懐かしいです

  • @大島洋子-m8m
    @大島洋子-m8m 6 лет назад +12

    岩崎宏美さんの歌が心に染みますね🎵年齢を重ねるたびに、月見草の歌も心が落ち着きます❗好きな歌になりそうです💕

  • @岩浪智明
    @岩浪智明 Год назад +6

    このコンサート観に行きました。一階の12列に座ってますね。初めてノーマイクで歌う月見草を観たときで、感動しました。

    • @sunsunsnow
      @sunsunsnow  Год назад

      (ハンドマイクではありませんが、耳飾り(←古いですね)がマイクだというコメントが過去にありました、いずれにしても声量がすごくて感動しますね)

    • @masahirogo3330
      @masahirogo3330 Год назад

      @@sunsunsnow 違った、no mic です、Hong Kong のconcert にもno mic です

  • @AJTPGD
    @AJTPGD 2 месяца назад

    昔TVで作詞家の阿久悠さんがどんな歌いにくい作詞でも明確に歌えるのは彼女しかいない、だから難しい作詞でも気にしないで作れると絶賛していました。
    他の作詞家達の間でも岩崎宏美は知られてるとも言っていました。
    本当に滑舌よく透き通った美しい声です。もっと新曲を出して欲しいです。

  • @ks0418
    @ks0418 4 года назад +9

    凄い マイクなしでのこのパフォーマンス。 この頃のコンサート行ってみたい。

  • @納谷真二
    @納谷真二 6 лет назад +14

    この歌には、感動しました!マイクなしで歌っているんですね。
    岩崎宏美さんは、妻と同い年で私より4歳したです。働きだしたころ何枚もLPレコードを買い、この曲も入ったものがありますが、マイクなしでの生歌には心を持っていかれました。
    アップしていただいて、ありがとうございます。

  • @t.yeverythingisgoodreturn5893
    @t.yeverythingisgoodreturn5893 6 лет назад +17

    ノーマイクでこの響き渡る歌唱力はスゴいですね♪デビューシングルのB面曲が、この様に定番として歌い続けられているというのも興味深いです(^^)

  • @大村秀三-e5q
    @大村秀三-e5q Год назад +12

    ヒロリンは人間国宝にするべきだ。

  • @DOHCSR16VZR
    @DOHCSR16VZR 9 лет назад +11

    この曲を初めて聴いたとき(40年も前)、歌詞の内容に衝撃を受けました。感情移入しやすい自分は、「愛」という魔物の存在を現実化し、この日を夢見ていました。そして「二人の愛」の世界はなにびとも侵されず、永遠なんだ。と。  そんな思いにさせたこの曲は永遠に魔物です。
    (今でも、こんな「愛」をしたいと思います。)

  • @koifuku9903
    @koifuku9903 9 месяцев назад +5

    地声からファルセットへの切れ目が全くない!そしてファルセットで音圧が落ちない!

  • @edinaldokazuhironitta4448
    @edinaldokazuhironitta4448 6 лет назад +11

    She is the best singer woman of Japan!!!

    • @P38Hs
      @P38Hs 6 лет назад +1

      I think so.

  • @鋼鉄祭二郎
    @鋼鉄祭二郎 Год назад +3

    コンサートでお楽しみの曲でした。

  • @高橋静雄-w7d
    @高橋静雄-w7d 8 месяцев назад +2

    10代の頃からのファンで、私も毎日アカペラで🎉月見草と思秋期を歌っています。勿論お手本は彼女と森昌子です。同じ年齢で2人共に大好きです。レコードもCDも沢山持っていますよ!本当に上手いですよね!😊

  • @山川豊-y2x
    @山川豊-y2x 5 месяцев назад +1

    ❤高校生の頃、友人三人で、コンサートに行き月見草の歌声アカペラで、マイク無しで歌ってくれました。終わりには何故か涙が出てきました。宏美さんありがとう!✨

  • @バーディーオール
    @バーディーオール 9 лет назад +9

    久々に聴きました
    改めて感動しました!

  • @カズヒコ-r2x
    @カズヒコ-r2x Год назад +4

    ミュージカルされて居たので、流石です

  • @tk195709182
    @tk195709182 3 года назад +8

    筒美京平さんは、この唄をデビュー曲にしたかったのでは?、とふと思うことがあります。
    この人も、おぼろげながらしかしはっきりとそれを感じていて、自分の力で、このようにしたのかもしれません。
    デビューシングルのb面、通常なら、一番日の当たらない楽曲です。
    それにしても、天性の感性と歌唱力を持った努力家にしては、持ち歌に恵まれなかった、という印象をぬぐいされないです。
    この唄がデビュー曲なら人生が変わっていたかもしれません。この人の心と人生がわかるのは、月見草と思秋期ですね。書きすぎました。

    • @千秋雪-p7o
      @千秋雪-p7o 2 года назад +1

      月見草の丘で、二人だけの式を挙げ
      の歌詞で、涙が出ました。
      美しい情景の詞よ、
      いつまでも
      宏美さん
      わたしたちに
      歌ってくださいますように。

  • @kumonidaira
    @kumonidaira 3 года назад +10

    デビュー曲のB面で、この曲もA面候補だったとは驚くべきことです。どちらの曲でも今後プロとしてやっていけると判断されていたということなのです。その当時からその力と幅が評価されていたのですね。

    • @GTRとP7
      @GTRとP7 Месяц назад

      え?A面候補は「ロマンス」と「私たち」
      じゃなかったっけ?

    • @kumonidaira
      @kumonidaira Месяц назад

      @@GTRとP7 さん デビュー曲は「二重唱」(A面)と「月見草」(B面)です。

    • @GTRとP7
      @GTRとP7 Месяц назад +2

      @@kumonidaira
      私の舌足らずでゴメんね
      つまり2ndシングルの「ロマンス」と「私たち」
      のA面に関して喧々諤々があったようです

  • @mazksin
    @mazksin 10 лет назад +15

    彼女のコンサートに行ったことのある方なら誰もが知っている「月見草」
    ノーマイクで歌い上げるこの曲は、10代のころの宏美さんそのままにまっすぐな思いを声に乗せて歌を届けてくれます。この映像は30代のころでしょうか?

  • @mildstoned
    @mildstoned 2 года назад +1

    45年くらい前、宏美ちゃんを好きな、宏美ちゃんに似た女の子、それに、そのボーイフレンドたち(宏美の会、という名前でした)と、何度か、コンサートに行きました。
    その時も、ノーマイクでこの曲を歌ってくれました。懐かしく思い出しました。
    リズミカルな曲のときは、「宏美ちゃ~ん」という掛け声とともに、後ろの方からテープが飛んできましたけどね。😚

  • @w5150
    @w5150 3 месяца назад

    昔 宏美さんが君が代を歌ったのを見て号泣しました
    誰かアップしてくれないかな〜

  • @tk195709182
    @tk195709182 3 года назад +4

    唄いながら、哀しかったでしょうね、聴くこちらも、哀しくなりました。

  • @kinsenkatomodachi
    @kinsenkatomodachi 3 года назад +4

    さだまさしが誉めるはずだね❣️

  • @笛吹童子
    @笛吹童子 Год назад +2

    タイトル:月見草
    歌手:岩崎宏美
    作詞:阿久悠
    作曲:筒美京平
    編曲:萩田光雄
    月見草の丘で ふたりだけの式をあげ
    そっとかわす くちづけ
    こんなにしあわせ
    ふたりどんな時もふたり
    たすけ合って生きて行くと
    肩抱きしめながら今 誓い合うふたり
    月見草の指環 ひとりひとり指にして
    これで はなれないわと
    かわすほほえみ
    愛の言葉どんな時も
    忘れないと信じ合って
    指からませながら今 旅立つのふたり
    月見草の指環 ひとりひとり指にして
    これで はなれないわと
    かわすほほえみ

    • @Jjkk992
      @Jjkk992 8 месяцев назад

      Thank you for the lyrics!!

  • @小石川哲也-k5p
    @小石川哲也-k5p 2 года назад +6

    ありがとう。ひろりん

  • @高橋美春-r3v
    @高橋美春-r3v 6 лет назад +22

    この声量どれほどトレーニングして居るのでしょうか?これがプロなんですね

  • @井原雅樹
    @井原雅樹 Месяц назад

    これ、会場で直に聞けた人、本気で羨ましい。

  • @chobibi058
    @chobibi058 6 лет назад +4

    え・・・デビューシングルって二重奏(デュエット)だよなぁ。俺はシングル持ってたけど、この曲知ったのはその何年か後に買ったコンサートのカセットだ。時間の混乱があるな。

  • @yumikosaito5463
    @yumikosaito5463 3 года назад +6

    いいです。

  • @DOHCSR16VZR
    @DOHCSR16VZR 7 лет назад +7

    <歌詞>
    月見草の丘で 二人だけの式をあげ
    そっとかわす口づけ こんなに幸せ
    二人どんなときも二人 助け合って生きてゆくと
    肩抱きしめながら いま 誓い合う
    月見草の指輪 一人一人指にして
    これで離れないわと 交わす微笑み
    愛の言葉どんなときも 忘れないと信じあって
    指からませながら いま 旅立つの
    月見草の指輪 一人一人指にして
    これで離れないわと 交わす微笑み
    _______________

  • @おおもりのくまさん
    @おおもりのくまさん 5 лет назад +3

    Goo❗

  • @km-pu4op
    @km-pu4op 6 месяцев назад +1

    2024年最近のコンサートでも歌っていただけるのでしょうか。

  • @oh8795
    @oh8795 8 лет назад +7

    ピッチャーに例えると常時160kmを投げきるさいのうですね。

  • @小石川哲也-k5p
    @小石川哲也-k5p Год назад +5

    しびれるね

  • @高橋博久-l8n
    @高橋博久-l8n Год назад +2

    声 高いやはり いい感じ❤見なす。❤

  • @知永子石井
    @知永子石井 4 месяца назад

    アルバムの曲なのかな?聴いたことがありません

    • @sunsunsnow
      @sunsunsnow  4 месяца назад

      デビューシングルの二重唱(デュエット)のB面とファーストアルバム「あおぞら」のB面4曲目に収録されているそうです。

  • @masahirogo3330
    @masahirogo3330 Год назад

    No mic です

  • @kyokoaya9378
    @kyokoaya9378 3 года назад +2

    凄いエコー聞いてますね☺️綺麗なお声ですが。アカペラで聞きたいなぁ😃クラッシックの歌を習って居る方なら普通に歌えますよ、特に宝塚の方なら、プロの本当の生のお声を聞きたいよ☺️

    • @donpapasgarden9811
      @donpapasgarden9811 9 месяцев назад +1

      DVDで販売する以上、収音マイクは必要なわけで、客席中段の天井近くに設置されていましたよ。生でお聞きになれなかったのは、残念でしたね。宝塚出身の方で、これだけ大きなホールでソロコンサートを行える人が居ないのが現実で、越路吹雪さんの様な方が再び現れるのを望むばかりです。

  • @yumikosaito5463
    @yumikosaito5463 3 года назад +3

    いいです。